ローバナナブレッド
10:50 in アーモンド, バナナ, Dates, ディハイドレーター, フードプロセッサー, オート麦, レシピ, スナック
只今イベントに向けて準備が進んでいます!
ドキドキワクワクのイベントになるので皆さん、是非イベントに参加してください!
日程はゴールデンウィークの前あたりになりそうです。只今調節中~
そして~
前回のスウィーツクラスの反省を生かして、フードプロセッサーとブレンダーがセットになったNINJAを3台追加購入しました!
これで、クラスではわたしのデモンストレーションだけじゃなくて、実際生徒さんに自分のスウィーツを作っていただけます!
このNINJA結構いいんです!なんともパワフル!
もちろん、ブレンダーはバイタミックスやブレンドテックには勝てないけど、450Wあるのでそれなりのお仕事をしてくれます!
サイズも小さすぎず、大きすぎず。丁度良い。
アメリカから個人輸入しました。(※わたしはアマゾンで購入しましたが、楽天でも発見しました!)
新しいお得なブレンダーとフードプロセッサーが欲しいと思っている方にはお勧めです!
でも、やっぱりバイタミックスやブレンテックみたいな超パワフルなブレンダーが一番お勧めですが♪
さて、そのNINJAを使って作った今日のスィーツは・・・ローバナナブレッド!
簡単なのに激うまなんです~~~~是非お試しあれ。
ローバナナブレッド
バナナ 2本
アーモンド 1カップ(一晩浸水させて流水で洗う)
オーツ 1/2カップ
デーツ 3つ
塩 少々
1)バナナとアーモンドをディハイドレーターで48度以下で2時間乾燥させる。
2)全ての材料をフードプロセッサーで撹拌する。
3)型に入れて、冷蔵庫で2時間固める。
4)型から出して好きな形に切る。おしまい♪
バナナとアーモンドをディハイドレーターにかけます
NINJAのフードプロセッサーでアーモンド撹拌中~
材料全部混ぜ合わせたら型に入れて冷蔵庫へ。わたしはお弁当箱を使いました。サイズが丁度いい。
セクシーローバナナブレッドショット。おいしそうでしょ?
ポイントは塩加減です!!!
塩が多すぎると辛くなるけど、少なすぎると味が素っ気無いので、丁度いい塩加減を調節しながら作ってください。
ちなみにわたしは小さじ1/2程入れました。
大分日にちが経ってしまったけど、クリスマスプレゼントにルークのママさんから素敵なプレゼントが届きました~!
ママさん、さんきゅーべりーまっち