キューリの麺とワカモレ
03:36 in アボカド, きゅうり, メインコース, レシピ, トマト
もう今日のランチは済みましたか?
時々、ランチを作るのがもの凄く面倒臭くなるときってありませんか?
なんか、ファンシーなものを作りたいけど、今日は無理。手抜きしたい。でもおいしいものが食べたい。
わたしは常日頃、そんな感じが・・・
でも、今日は簡単で早くて、でも満足のいくおいしいレシピの紹介です。
ワカモレって食べたことありますか?
メキシコ料理なんですが、これわたしの大好物!おいしいのにめっちゃ簡単!しかももともとローフードなのです。
ワカモレはアボカドを使うのですが、アボカドって果物なんです。緑ですけど・・・!?笑
「森のバター」なんて言われているくらい脂質が多く含まれていますが、トランス脂肪ではないのでコレステロールの心配もありません!
しかもビタミンB2やEが豊富で美容にも効果的なんだとか。
果物の中でも一番たんぱく質が豊富に含まれているので、肉や魚の代わりにどうですか?
では、早速レシピ!
アボカド 1個
にんにく 1個
レモン汁 大さじ2
塩 少々
1)アボカドの皮と種を取り除いて滑らかになるまでマッシュする。(わたしはフォークを使います。)
2)にんにくをみじん切りにするか、すり潰す。
3)アボカドににんにくとレモン汁と塩を足してよく混ぜて、出来上がり!
大変なキッチン用具を使わなくてもナイフとフォークでとてもおいしいディップの出来上がり。
では、次はワカモレを使って簡単なランチの紹介。
簡単すぎて、ごめんなさい。
1)きゅうりをピーラーや菜麺機で麺を作る。
2)ワカモレと麺にしたきゅうりを混ぜる。
3)トマトをダイス状にカットして、麺に乗せる。出来上がり。
ああ、簡単なのに、美味しい。
今日のランチはこれで決まり!!!