七夕☆キャロットジュース
01:55 in Apple, 朝食, 人参, シナモン, ドリンク, しょうが, Juicer, レシピ
素晴らしい日曜日の朝。
今日は5時に起きて、奉仕活動をしてきました。
ポイ捨ては駄目!お菓子の包み紙が特に目立ちました。それからタバコ。
早起きは好き!フレッシュな日曜日の朝でした。
今日は誕生日にゲットしたジューサーを使って酵素パワージュースを作りました。
りんご 1本
にんじん 1個
生姜 1カケ
シナモン パウダー少々
スティック状にカットして
ジューサーに入れるだけ。
パルプ(かす)はロークラッカーやクッキーに使えるので、捨てないでリサイクル!
自然の恵み。
体の中で細胞が生き返るのを感じながら飲みました。
ゆっくり栄養や酵素を摂りながら。フレッシュ!
ジューサーを選ぶ際は低速回転ジューサーを選びましょう!
高速回転のものは摩擦熱で大事な酵素が壊れてしまうのだとか。
また、「アスコルピナーゼ」という酵素の一つが酸素に触れて活性化し、ビタミンCを壊してしまうこともあるので、ジュースを作る時に酸化しにくい低速回転はそういった点で優れているのです。
これで、スムージーよりもさらにデトックスできるのは間違いありません!
ジュースデトックスもやってみたいな。時間がある時にやってみます。また後日!
何かいいレシピがあれば教えてください!
今度はクリーングリージュースを作ろう!
素敵な七夕を☆