朝ごはんは食べない
05:26 in Papayaの日常
朝ごはんは一日で一番大切な食事と信じている方がたくさんいると思います。
しかし、これは誤った考え方なんだそうです。人間の体は栄養を摂取することはとても大切ですが、同時に排泄することもとても大切です。
多くの人が朝に排泄をします。だから朝は排泄のために体の働く力を使いましょう。
朝、食事をすることによって体の働きは胃の中の食物を分解しなければいけません。
同時に腸を動かし排泄もしなければならず、体は悲鳴を上げながら働いているのです。
朝からお腹いっぱい食事をし、お昼までに眠気が襲ってくるという経験はありませんか?これは朝から体が働きすぎている証拠です。
もし朝に食事をしないでいればその分、体は排泄に集中することができるので、その働きがスムーズに行き朝から体がだるいということがなくなります。
ナチュラルハイジーンの考え方で、
朝4時~正午 排泄の時間
正午~夜8時 消化、吸収の時間
夜8時~朝4時 胃腸の休息の時間
というものがあります。
このリズムを守れば、体はとても元気になります。また、ダイエットにもなります。
朝は食べない、またはフルーツを食べたいだけ食べる、またはグリーンスムージーを飲みます。
フルーツは太ると言う人もいますが、それは食後のデザートとして摂取した場合に余分な糖分で太ります。
でも空腹にはそのようなことは起こりません。フルーツは消化がよく、朝の体にはぴったりの食べ物です。
またスムージーをブレンダーで作ることによって食物が小さくなり、胃腸の中で分解しやく消化しやすいので体への負担も少ないのです。
でも、どちらもよく噛んで食べましょう。